
製品情報
流体ジャイロ
本装置は(財)宇宙フォーラム内、宇宙開発ベンチャーハイテク開発制度に
公募当選し、平成15年3月14日、筑波宇宙センターに出展した装置です。
研究の目的として姿勢制御用ジャイロは、通常はモータと質量円盤で出来ていて
機構的に容積が大きくなり小型化が難しい。又要求加工精度が極めて高く高価である。
ここで提案するものは、リング状に閉じたチューブの中に導電性流体を仕込み、
磁界と電界を加えて、ローレンツ力で流れを起しチューブ全体に回転トルクを生じさせるもので、
衛星姿勢制御用として超小型化と自由形状化を狙って試作とした。
又今後の本格的開発に向けて基礎データを取得する事も行なっている。
主仕様は以下。
制御受送信は無線にて行なう。
送信仕様:赤外線方式電源DC3Vデータ送信キャリア38KHz
受信仕様は電源DC9V、コントロール電力500watt、単極サイクリックパルス型
流体ジャイロ部アッセンブリー質量、本体1.15kg、寸法:120*120*140(mm)
磁界:約700ガウス、推力約1mN
© 2024 株式会社 宇宙船 ページの先頭へ